
2022年01月09日
善通寺にてワークショップ「JOMON GYOMO」に参加してみた(1)〜バックについて〜
2021年11月
善通寺観光交流センターにて
ワークショップ「『縄文魚網を編むー植物繊維を素材とした魚網瀬作ー』〜縄文文化×美術〜」に参加しました。
その時の作品です。
苧麻(チョマ、木の皮)で魚網を編んで、バッグに印刷しました。
*右上のクレジットは、著作権侵害防止用につけたものです。

ここから、アイロンプリントで加工していきたいと思います。
*現在、こちらのワークショップは終了しています。
後日、アイロンプリントで自分のイラストを貼り付けてみました。
表です。

裏です。青い模様みたいなものは、表の印刷部分です。

善通寺観光交流センターにて
ワークショップ「『縄文魚網を編むー植物繊維を素材とした魚網瀬作ー』〜縄文文化×美術〜」に参加しました。
その時の作品です。
苧麻(チョマ、木の皮)で魚網を編んで、バッグに印刷しました。
*右上のクレジットは、著作権侵害防止用につけたものです。

ここから、アイロンプリントで加工していきたいと思います。
*現在、こちらのワークショップは終了しています。
後日、アイロンプリントで自分のイラストを貼り付けてみました。
表です。

裏です。青い模様みたいなものは、表の印刷部分です。
